エナカルド錠ジェネリックエナラプリル2.5mg
犬猫の高血圧や心不全の治療に用いるお薬。ペットの血管を拡張することで血圧を下げ、心不全を持ったペットの心筋への負担、ダメージを軽減する効果があります。

エナカルド錠ジェネリックエナラプリル5mg

エナカルド錠ジェネリックエナラプリル10mg

エナカルドの服用方法について
世界で初めての犬用の心不全薬、それがエナカルドです。服用するのは犬、でも自身の判断で量や時間を調節するわけにはいかないのです。危険な副作用が出てくることが無いよう、飼い主が気を付けてやらなければなりません。
さまざまな犬種がある中で、体重1㎏につき0.25から0.5㎎というのが基準となります。具体的には年齢や症状も関係してくるので、獣医師の指示に従うようにします。経口投与のお薬ですが、普段と違うものはなかなか食べてはくれません。直接錠剤を飲んでくれないようならフードなどに混ぜるなどしてストレスの無いように与えるようにしましょう。投与を続けること2週間、それでも思った効果が現れないという場合には体重1㎏で0.5㎎を1日2回までの範囲で増やすこともあるでしょうが、それもまた獣医師の判断です。授乳中の犬に投薬しなければならなくなったのであれば、授乳は中止し人工哺乳に変えましょう。他の心臓病と共に服用する場合、下痢や嘔吐に注意です。