アフターピル(アイピル)
アイピルは世界で広く使用されている緊急避妊薬で、アフターピルと呼ばれています。有効成分である合成黄体ホルモンが受精卵着床を邪魔する働きをするため、性交後72時間以内に服用することで効果を発揮します。
アイピル(アフターピル)って何?
アイピル(アフターピル)とは、性交渉後にのむ避妊薬です。
主にレディースクリニックで手に入るもので、基本的に通販などでは販売されていません。
販売されている場合、偽物の可能性がありますので必ず病院へ行って処方してもらいましょう。
98%の高い避妊効果があると言われていますが、わずかながら妊娠する可能性もあるようです。
超音波で妊娠の確認を無料で行っているクリニックもあり、もし妊娠が超音波で確認されたときは、
アフターピルの料金を返金してくれる所もあります。
尚、アイピル(アフターピル)には、レボノルゲストレル、エラワン、ヤッペ法の3種類があります。
まず、レボノルゲストレルは国内で初めて認可されたアフターピルです。
少し前までは高価でしたが、現在では比較的安価で提供されています。
エラワンは、最新のピルですが残念ながら日本ではまだ認可されていません。
ヤッペ法は他の2種類に比べ、妊娠阻止率が低く、副作用として吐き気が強く起きるのが欠点ですが、安いというメリットがありました。
しかし、レボノルゲストレル が比較的安価になった影響で、徐々に病院での処方は減ってきています。
望まない妊娠は心と体にかなりの負担がかかります。
ネットで簡単に予約も出来ます。
避妊に失敗してしまった、どうしようと悩んだら、早めにアイピル(アフターピル)を処方してもらいましょう。