オルリガル(ゼニカルジェネリック)
「オルリガル」 は、「ゼニカル」(スイス:ロシュ社製)のジェネリック医薬品で、ゼニカルと同じ「オルリスタット(Orlistat)」を主成分とした肥満治療薬です。
オルリガルの効果について
オルリガルは、世界的に有名な脂肪阻害薬ゼニカルの後発品で、脂肪の吸収を抑える効果が期待できる薬です。
主成分はオーリスタットと呼ばれるもので、これには脂肪分を分解させない性質があり、この働きによって体内に摂取した脂肪分が吸収されないまま排出されていく仕組みです。
食事で摂取した油分は通常、消化分解酵素リパーゼによって消化分解され、腸管から吸収されます。
しかし、トランス型脂肪酸などは分解されにくいため、そのまま体内に蓄積し、肥満や心筋梗塞などといった疾患のリスクを高める原因となってしまいます。
一般的なダイエット薬やサプリの働きは、分解後の吸収を抑えるだけで、消化分解が阻害されることはありません。
しかし、オルリガルに含まれるオーリスタットは、リパーゼの働きそのものを抑制し、消化分解を阻害します。
トランス脂肪酸といった分解されにくいもの、さらには脂肪分解後の成分とも結合し、油そのものを便と一緒に体外へと排出してくれるのです。
口コミを見てみると、脂っこい食事のときに飲むと、便と一緒にラー油状の油が排出されたという声も。
脂肪カット率はおよそ30%ですが、十分すぎるくらいの効果が得られるようです。
オルリガルを飲むことで吸収されなかった分のカロリー分が差し引かれるため、結果的に総カロリー自体が抑えられます。
食べ過ぎによるカロリーオーバーが気になる方にとって、ダイエットをサポートしてくれる心強いものとなるでしょう。